2012年10月22日月曜日

レセプションで何をするか?(2)

一ヶ月以上ご無沙汰をしてしまいました(毎回これを言っている気がしますが)。
ご無沙汰している間に、ハワイでの結婚式を終えて、日本に帰ってきました。
今でも、思い出してはニヤニヤしてしまうくらい、素敵な時間を過ごしてきました。

結婚式のことは、記録も兼ねてまたぼちぼち書いていきます。

今回は、レセプションの計画の話が中途半端に終わっていたので、その話を(本当に今さらですが)。前回の話は、こちら

レセプションの前半のメインが、乾杯、ケーキカット、スピーチだとすると、後半のメインはダンス。

これ、最初はどうしようかすごく悩みました。というのも、日本の披露宴でダンスをするという習慣はありません。でも、夫の話や、ネットで調べたところによると、アメリカのレセプションのメインはダンスだと言ってもいいくらい、踊るらしい。新郎新婦のファーストダンスに始まり、新婦と父のダンス、新郎と母のダンス、あとはみなさまご自由に踊って・・・という感じで。

ファーストダンス、日本の招待客にとってはどうなのかしら、と思いつつも、結局行うことにしました。恥ずかしいなー、という気持ちも多少ありましたが、みんなの前で二人でダンスをするなんて、こんなの自分の結婚式でしかできないわ!というミーハーな気持ちもありまして。

ただし、私と父のダンスはやめました。一応話はしてみたのですが、父は案の定、恥ずかしがって拒否しましたし、還暦を迎えた父に人前で(おそらく)初ダンスを強要するのも何なので。。。そのかわりに、夫と母のダンスはしてもらうことにしました。事前には伝えなかったのですが、きっと義母は、レセプションで息子と踊ることを嬉しく思うだろうなーと思いました。

さて、ファーストダンスをするとなったら、考えるのが曲目。
相変わらず、思い出の曲もない私たちなので、演奏をお願いしていたバンドにいくつか候補を出してもらいました。

候補として上がってきたのが、クラシックの有名どころ、有名なラブソング系、いくつかの知らない曲でした。クラシックは音楽の授業で習うような、本当にポピュラーなものだったので、なんとなく特別感がなくて却下。ラブソング系は、どれも「絶対に男友達が笑う!」と夫が断固拒否だった(小学生か!と私は思いましたが)ので却下。

というわけで、知らなかった曲の中から気に入ったものを一曲選びました。
で、めでたしめでたし、のはずだったのですが、後日談が。

選んだのは、「Somewhere in Time」という曲。これ、同名の映画のテーマソングらしく、「せっかくだし結婚式の前に二人で映画を見ようよ」ということになったんです。映画は、80年代のラブストーリー。タイムトラベルがテーマになっていて、予告編を見る限り、とてもロマンチックな話っぽい。ということで、「いい思い出の曲になるわー」とウキウキしていました。

ところがどっこい、映画のエンディングが(私にとっては)「なんじゃそりゃー!」な終わり方で。ロマンチックというか、とても悲しい。別に嫌いではないけれど、ファーストダンスの曲としてはどうなのよ、と思ってしまいました。一方で夫は、「ロマンチックなラブーストーリだ」なんて横で感動してるし、反応が真逆ー!!

同じタイムトラベルなら、「Back To the Future」(何気に一番好きな映画です☆)のテーマソングにしとけば良かったよ!とまで思ってしまった私でしたが、曲そのものは気に入っているし、夫は映画にも感動していたので、結局このままこの曲でファーストダンスをすることにしました。

さて、色々悩んだレセプションも、一通り流れを決めて、とりあえず一安心。気の緩んだ私は、ダンス未経験にもかかわらず、全く練習もしないまま、ハワイに突入してしまいました。

※もし興味のある人がいらっしゃったら・・・この映画です。


0 件のコメント: