2014年4月19日土曜日

異なる苗字

このエントリー(カタカナ姓)で書いたように、私と夫は夫婦別姓です。よって、日本での娘の姓は、私の姓になっています。子供ができたら、夫と子供の苗字が異なってしまうので、面倒くさいことも出てくるのかなーなんて当時も気にしていたのですが、さっそく面倒が起きてしまいました。

娘が産まれて、様々な手続きが必要になりました。まず手をつけたのが、健康保険と税扶養の手続きです。

このような手続き系、今までは夫のものも含めてすべて私がしていました。日本での手続きである以上、夫がやるより私がやる方が、早いし間違いが少ないからです。ゆえに、手続き上の利便性から、健康保険も税扶養も「私の扶養に娘を入れる」つもりで手続きを始めました。

ところがです、いざ手続きに入ると、娘を私の扶養に入れるのは不適切だということがわかりました。扶養は本来、夫婦のうちで収入の多い方に入れるのが原則だそうで、産休/育休中で無収入とみなされる(=夫より収入が少ない)私は、扶養者にはなれないとのこと。※細かく言うと、健康保険は収入が多い方の扶養に入れる原則があり、税扶養の方はルールはない(けれど、収入が多い方の扶養に入れる方が当然控除が多くなる)、ということだそうです。

夫が外国人で手続きが面倒でー、などと食い下がってみたのですが、ダメなものはダメということで、あきらめて夫に手続きを進めてもらうことになりました。

夫に何度も説明し、やっと手続きができたーと思ったのも束の間、今度は「夫と娘の名字が異なるので、家族であることを証明する書類を提出してください」ときた!

証明する書類と言っても、何ということはない、住民票のことでした。しかーし、私は里帰り中、夫は市役所で書類申請なんてしたことがない、はず。仕方なく私がHP上で申請書を見て、サンプルを作成して夫にメール。夫はそれをもとに、無事に住民票を取得して提出したのでした。

そっかー、これから夫が娘のことを申請する場合、苗字のせいで必ず家族であることを証明する必要があるんだなーと、面倒な気持ちになると同時に、夫にももっと手続き慣れしてもらわなくては(今まで甘やかしすぎました)!と思ったのでした。

それにしても、もう一つ腑に落ちないことが。

他の手続きでもあったのですが、「妻」である私が申請すると、必ず「この申請は夫婦で収入の多い方がすることになっているのですが」と確認を受けるのです。で、今回の場合は、私が育休中のため夫が申請する必要がある、ということが明らかになったのです。

しかし、普段は私の方が収入が多いのですね(ちなみに、二人で平
均並の世帯収入なので、大したことありません)。だから、私が復帰したら、娘の扶養を入れなおす手続きをする必要があるのですよ。正直いちいち面倒だし、その時もきっと、また収入の確認を受ける(「旦那様より収入が多いのですか?」という)のだろうなーと思うのです。

実際、共働きであれば、妻の方が収入が多い夫婦は珍しくないと思うのですが、その場合に夫側が申請しても、収入の確認はされないんじゃないかなー、と思ったり。(要するに、私の場合は確認され損だなー、と。)

まぁ、どちらにしろ、夫に日本で手続き慣れしてもらう必要があるのは変わらないですけどね。

2 件のコメント:

rabbit さんのコメント...

うさぎです。

いろいろありましたが、突然、奇跡が起きまして、ウチのイギリス人夫が正社員としてこの5月から就職しました。もちろん、まだ試用期間中ですが。

夫は相変わらず日本語が全く話せません。しかし本国には帰らない、でも仕事が全くない。しかも、夫は自分はITエンジニアの仕事がしたいんだと言っておりました。若いが一番みたいな日本の雇用事情において、彼は6月には51歳になろうとしていました。

大嫌いな英会話学校の仕事は、4月末で雇い止めを言い渡されていました。すると、4月の初めに、外国人が経営者の小さな通販会社で、ITエンジニアとして採用が決まりました。社内は殆ど外国人で、英会話オンリーです。

一方、私は無職もしくは仕事が不安定な夫を支えていくために、4月からパートの仕事の日数を増やして、職場で社会保険に加入することにしていました。

住民票なども提出し、夫も私の社会保険に加入できるように申請したのですが、雇い止め決定とはいえ、夫の1ヶ月の収入は私のへなちょこパートの月収より多かったので、夫の私の保険への加入は会社の方で却下されまてしまいました。
しかし偶然、夫は新しい会社で1日目から社会保険に加入させてもらえることになりましたの。本当に渡りに船で、助かりました。

私は再婚して、夫のイギリス姓に改正しましたので、私の旧姓(日本の苗字)を名乗っている息子たちとは姓が違います。しかし、子供たちは私の連れ子ですし、彼らに収入が無いこともあってか、すんなりと私の社会保険に加入できました。

衣食足りて礼節を知るの言葉通り、ITエンジニアの仕事が決まって以来、夫は人が変わったように優しくなりました。無職だったり合わない仕事をしていたときは、今よりずっと時間があったにも関わらず、家事も料理もしてくれませんでしたし、とても怒りっぽかったです。

逆に、仕事の日数を増やすために、今では私が意に沿わない仕事を職場で兼務でさせられていて、いっそ仕事を辞めようかと思うほど憂鬱な気分です。

私に仕事で辛いこと、悲しいことがあった日に限って、なぜか夫には仕事で良いことがあったり夫が家でご馳走を作ってくれていたりするので、とても不思議です。
私が苦労する分、今、夫に幸せがたくさん来ているんだと思って、今は私も目の前の仕事を頑張ろう(我慢しよう)と思っています。夫も日本で私と暮らすために、1年近く意に沿わない辛い仕事を我慢していたことを、今更ながら実感し感謝しています。

かいばしら さんのコメント...

うさぎさん

コメントありがとうございます。

旦那様良かったですね!!おめでとうございます。私たち夫婦も、夫の仕事がなかった時期は色々大変でした。仕事をしたいのにできないとか、好きではない仕事で安く買いたたかれたりすると、自尊心が傷つきますね。あとから考えれば、つらい時期だったんだろうなーと思います。当時は私もしんどかったので、夫の気持ちを心配してあげられませんでしたが。

夫婦は助け合いだと思いますし、うさぎさんがつらい時は旦那様に甘えていいんじゃないでしょうか。私は、必要とあらば夫に養ってもらう気満々です。まぁ現実は厳しいですが、それくらいの心構えでおります。

保険のことは、結構いい加減というか、担当者如何ということもありそうです。別の手続きでは、「基本は収入の多い方なんだけど」などと言いながら、「まぁでも奥さんも仕事復帰するんですよね」と言って、そのまま手続きされました。。。